たまご化粧水は、卵の膜や卵白由来の美容成分を配合した化粧水で、卵殻膜エキスを使っているのが特徴です。
卵殻膜は卵の殻の内側にある薄い膜で、肌に必要なアミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸などがバランスよく含まれています。

たまご化粧水は製造中止したって噂は本当なの?
- たまご化粧水が製造中止って本当?
- たまご化粧水が製造中止といわれている理由は?
- たまご化粧水はどこに売っているのか?
- たまご化粧水の代替品はある?
では、なぜたまご化粧水が製造中止だといわれているのか、気になりますよね。
また、たまご化粧水が売っている場所も調査したので、ぜひ参考にしてください。
\ たまご化粧水はまだ売っています! /
たまご化粧水ってどんな商品?


たまご化粧水は、卵の殻の内側にある薄い膜から抽出した卵殻膜エキスを配合した、大容量タイプの化粧水です。
乾燥による小ジワを目立たなくする効果が期待でき、500mLというたっぷりサイズで価格も手頃なため、顔だけでなく全身に惜しみなく使える点が好評。
「しっとりするのにべたつかない」「全身に使えてコスパが良い」といった声が多く、乾燥肌やインナードライに悩む人、敏感肌の人、赤ちゃんと一緒に使いたい人にも選ばれています。



保湿力とコスパの良さを兼ね備えていますね!
たまご化粧水が製造中止といわれている理由は?


たまご化粧水が製造中止といわれている理由はこちらです。
- 店舗での取り扱いが減少しているから
- リニューアルで旧パッケージは製造中止された
- ブームが落ち着いたから
くわしく見ていきましょう。
1.店舗での取り扱いが減少しているから
店頭での取り扱いが減っているため、製造中止だと誤解されています。
インフルエンサーはやくcocoeggたまご化粧水を宣伝して😭安くてしっとりして全身用にうってつけなのに店頭に全っっっっっっ然置いてなくていつ無くなるか怖い😭 pic.twitter.com/21w5ha8IkI
— むぎ (@m_3ch) June 24, 2025
たまご化粧水が店頭でなかなか見つからないのは、販売の中心が通販に移っているから。
近年はネット通販での購入が主流になりつつあり、たまご化粧水もメーカーが通販を中心に流通させているため、ドラッグストアなどでは取り扱いが縮小しています。
店頭ではほとんど見かけないという状況が、「もしや製造が止まっているのでは?」という憶測につながっているようです。



通販サイトではキャンペーンがあったりと安定して購入できます!
2.リニューアルで旧パッケージは製造中止された
リニューアルにより旧パッケージが「生産終了」と表示され、SNSや口コミでたまご化粧水が「製造中止」と広まるきっかけになりました。


たまご化粧水は、2023年4月3日に美容成分を従来の3倍に増量するリニューアルが行われました。
リニューアルの過程で旧版の在庫が整理され、アットコスメなどの大手レビューサイトや通販ページでは旧製品に「生産終了」の表示がされています。
本来は「旧バージョンは終売しました」という意味合いなのですが、表示だけを見ると「たまご化粧水自体が廃盤になった」と受け取ってしまう人も少なくありません。
3.ブームが落ち着いたから
2018年頃のブームが落ち着き、「以前ほど話題に上らない=もう販売していないのでは?」と考える方もいるのでしょう。
起床→
— 筋トレ女子!栄養管理!開始2018/10/16(2019/03/31までにBMI18.8) (@9RmY07UoDfVh2bD) October 29, 2018
温めた緑茶飲む→
ラジオ体操第一→
軽いウォーキング
完了!
画像は昨日私が使ってた、たまご化粧水🥚紗栄子の真似しました。
薬局では買えないので、通販です!安いし容量多いしコスパいい💖#朝活 #ラジオ体操第一 #たまご化粧水 #紗栄子 #コスパ pic.twitter.com/LMINPJlOoP
たまご化粧水は2018年にモデルでタレントの紗栄子さんが自身のInstagramで「お風呂上がりに全身に使っている」と紹介したことをきっかけに、SNSや口コミで一気に広まりました。
当時は「芸能人が使っているプチプラ大容量化粧水」として話題になり、真似して買ったという方が続出。
しかしその後、スキンケア市場には新しい商品が次々と登場し、当時のような盛り上がりは次第に落ち着いていきました。
たまご化粧水はどこに売ってる?買える店舗まとめ


たまご化粧水がどこに売ってるのか調べたところ、以下の店舗で販売されていました。
- ドンキ
- マツキヨ
- ウエルシア
- 生協
- ロフト
たまご化粧水はドンキやマツキヨの店舗で販売しています。
ただし、近年は店舗での取り扱いが減ってきており、在庫がない場合も多く「探しても見つからない」という声も少なくありません。
意外な購入先としておすすめなのが生協で、地域によっては生協のカタログや店舗で取り扱われており、ドラッグストアよりも安定して手に入るケースがありますよ。
今使ってる菊正宗の高保湿化粧水が夏の間はしっとりしすぎるから別の使おうと思って、生協で見つけたたまご化粧水に変えたら……ムッチャよかった!!!ちゃんとしっとりするのに馴染んだらサラッとしてペタペタしない!!!
— 名も無きラッパー(ラップ出来るとは言ってない) (@fudoulove) July 14, 2022
たまご化粧水はネット通販なら在庫が安定しており、店舗で探すよりも効率的で安心なのでネットでの購入がおすすめです。
たまご化粧水は代替品や類似品はあるの?


たまご化粧水がなかなか手に入らないなら代替品や類似品を探してみましょう。
たまご化粧水の代替品(類似品)はこちら。
- ナチュリエ ハトムギ化粧水
- 菊正宗 日本酒の化粧水
ナチュリエ ハトムギ化粧水
ナチュリエのハトムギ化粧水は、たまご化粧水のようにシンプルで使いやすい処方と大容量で、長年人気を集めているロングセラー化粧水です。
ハトムギエキスが角質層まで浸透し、しっとりなのに、サラッとしたテクスチャーでベタつかないため季節を問わず気持ちよく使える点が高く評価されています。
敏感肌や家族みんなでシェアできる安心処方で、コットンパックやスプレーボトルに詰め替えるなどアレンジの幅も広く使いやすい♪
お誕生日おめでとうございます㊗️
— 田沢みん (@tazaminsho) February 23, 2023
化粧水は『ハトムギ化粧水』と『たまご化粧水』500mlボトルを一本使い切るごとに交互に購入しています。安いので顔を洗うたびにバシャバシャ使ってます😁
お取り寄せはお菓子じゃないですが、カナダのアイスワインティーが香りが良くてお気に入りです。通販あります🫖 pic.twitter.com/TuXfxmbZ3x
菊正宗 日本酒の化粧水
こちらは、日本酒由来の保湿成分アミノ酸がたっぷり配合された菊正宗の日本酒の化粧水です。
ほんのり甘い日本酒の香りが心地よく、スキンケアの時間をリラックスしたひとときに変えてくれます。
プラセンタエキスやアルブチンといった美容成分も配合されており、透明感のある肌を目指したい方にもおすすめです。
菊正宗の化粧水シャバシャバ系なのにしっとりするタイプかーなら多分好きだな
— 🔰り子🔰 (@onigiri_rico) November 20, 2024
同じ価格帯の「たまご化粧水」って子を長年愛用して絶対スタメンだから気分変える用にする…?
たまご化粧水のよくある疑問
たまご化粧水についてよくある質問をまとめました。
- いつ発売された?
-
2013年に発売されました。
2018年ごろには芸能人の紹介もあってブームとなり、2023年4月には美容成分を3倍に増量したリニューアル版が登場しています。
- なにが人気?
-
たまご化粧水の人気の理由は、大容量・コスパの良さ・独自成分の卵殻膜エキスの3つにあります。
まず、500mlの大容量サイズで価格は手頃なので、顔だけでなくボディにも惜しみなく使えるのが魅力。
テクスチャーはサラッとしていて肌なじみが良く、シンプル処方のため家族みんなで使える安心感もあり、幅広い層に人気です。
- 購入できない時期がある?
-
たまご化粧水の公式オンラインショップは基本的に安定して購入できますが、お盆や年末年始などの長期休暇シーズンには発送が一時的に休止する場合があります。
引用:株式会社アイケイ 休業はお盆や正月などの繁忙期に毎年設けられているため、早く手に入れたい場合は、長期休暇に入る前に注文するのがベスト。
- しっとりタイプの口コミは?
-
口コミでは「サラッとしているのにしっかり保湿される」「何本もリピートしている」という声が多く見つかりました。
通常タイプと比べると、ヒアルロン酸とコラーゲンが5倍に増量されており、ハリ不足が気になる方にぴったりです。
無香料・無着色・低刺激処方なので敏感肌や家族と一緒に使う人からは「刺激が少なくて使いやすい」「子どもとシェアできる」といったコメントも。
シンプルな処方ながら満足度が高いんですね!
まとめ
今回は、たまご化粧水が製造中止しているのか、ウワサの理由について調査しました。
たまご化粧水は、一時的に「製造中止」と誤解されることもありましたが、実際にはリニューアルを経て今も販売が続いている人気アイテム。
店頭では見かけにくくても、ネット通販では安定して購入できるので安心です。
美容成分が強化されてパワーアップしたたまご化粧水を毎日のスキンケアに取り入れて、手軽さと効果をぜひ実感してみてくださいね。